Zoom利用のお話会:コミュニティで見守る子育て

ごきげんよう🌈

プロファイリング子育てインストラクターの小野塚 美知穂です。

本日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

【Zoom 利用のCafeスタイルお話会】

Zoom打ち合わせが日常になってきた今日この頃。日曜日朝一のZoomは、中学生、高校生、大学生のお母様たちが集う会で、パンデミック以降の子どもたちの生活の変化や、今困っていること、悩んでいることを、話し合うそんな集まりでした。

 

私は先週ちょっと忙しくしていて、直前まで参加するかどうか、迷っていたのですが、意識的に人と関わる時間を持たないと、家族以外の人と、会わない、話さない日が続いてしまうなーと思い、直前に参加を決めました。

 

「直感」に従うと、だいたいいい展開になるんですよね。参加してみると、日頃から仲良しの友達も参加していて、久しぶりにお会いできて「嬉しい!」と思う懐かしい先輩ママさんたちもこられていました。安心して、本音を話せる、そんなメンバーが集結!

 

この集まりは、子育てに関する様々なテーマで毎月セミナーをしているコミュニティで、もともとは、日本語補習校のお母様達が、自分達の子どもの大学進学をどのようにサポートして行ったらいいか? 思春期の子育てをどのように関わっていったらいいか、当時の高校生のお母様達数名が、悩みを持ち寄ってどうやって課題を解決して行ったら良いか、勉強会として始まったコミュニティなんですね。

 

【私のアメリカ子育てを支えてくれた日系コミュニティ】

このコミュニティは 「ぽーと会」というのですが、

名前の由来が

・親は港、子供は船、荒海に向けて出航する子供たちの旅立ちの準備をしよう。

・子供が疲れて航海から戻ってきたら、暖かく迎えてやろう。

・港は、人や情報が集まる所。みんなで、色々情報交換をしよう!

母心をそのまま表したような、そんなあたたかい名前がついています。

 

立ち上げメンバーの方々の子どもたちは、もうすでに社会人となっておられて、ご自分たちの子育てには区切りがついているのですが、ご自分たちが経験してきたことから、様々な相談に乗ってくれたりするとってもあたたかい先輩ママさんたちが集まっている場所なんです。

 

私は、息子が小学校3年生くらいの時にこの会の存在を知って、それからできる限り毎月のセミナーに参加して、たくさんの先輩ママさんたちの子育て体験談を聞いて、勉強させていただきました。

 

子育てで迷った時、悩んだ時、ここで出会った、先輩ママたちのたくさんの体験やそこから得た気づきやアドバイス、やってみてよかったことなどを教えていただいたことが本当に様々なところで役に立ったなぁと感じています。

 

日本で子育てしても、海外での子育てというのは、その場所ごとの苦労や悩みがあると思いますが、海外で生活してみると、その国ごとのシステムがわからない、心細さがあります。日本の学校のことは、自分自身の子ども時代を思い出して、イメージすることができますが、海外で子育てしていくと、学校のシステムも違うし、考え方も違うし、そういうことを一つ一つ理解していくのに時間がかかったり、チャレンジがたくさんあります。そして時に、日本で培ってきた親の経験や考え方が、アメリカで暮らす子供たちにとって、時として役に立たない、対立ポイントになってしまう、ここがなかなか辛いところなんですね。そんな時に、少し先を歩いて、色々な課題を乗り越えた経験をしている方のお話を聞けるというのは、すごくありがたくて心強いことでした。

 

【三人よれば文殊の知恵】

「三人よれば文殊の知恵」という言葉がありますね。今回は参加者の大半が、思春期子育て真っ只中というメンバーだったので、中学から高校への生活の変化に適応するときの苦労や、大学受験をどうサポートするか、典型的な反抗期の態度を示されているとき、どんな風に対応するか? そんなテーマについての意見交換をしました。お互いの悩みについて、参加者みんなが知恵を出し合って、改善のためのアイディアを出し合う、そんな有意義な時間でした。

 

中でも、私が一番印象的だったのは、社会人の子どもさんの先輩ママさんの言葉で、中学高校の時の反抗期さえ、今思うとそんなものかと思えるというお話でした。大学受験より、大学入ってからがさらに大変で、大学院、就職となると、さらにもっと大変で…そんなお話でした。子どもの年齢が上がって行って、成長すればするほど、親もさらに新しい課題に向き合うことになり、そこでまた親としての成長を求められるということなのかな?と感じました。

 

私自身、目の前のことを乗り越えていくので、いっぱいいっぱいだったりするのですが、みなさんはいかがですか?子どもの成長段階に応じて、その成長や変化に一喜一憂したり、悩んだりが子育てというものですね。親の方も子どもの成長のフェーズごとに様々な感情があり、気づきがありそんなことの繰り返しだと思います。

 

もしあなたが何か悩んでいて、煮詰まっていたら、きっと周りに、解決につながる知恵を持っている人、アイディアを出してくれる人助けてくれる人は必ずいます。一人で抱え込まないで、コミュニティの色々な助けや力を借りて、子育てすると思えば、少し気持ちが楽になると思います。しんどくなったら、「助けて!」って言える勇気を持ってくださいね!

 

ラジオトーク(コミュニティで見守る子育て)でもお話ししています。

関連記事:

ぽーと会セミナー みんなちがって みんないい

タイムマネジメント、親のあり方を熱く語った「ぽーとカフェ」 

 

みんなちがって みんないい

唯一無二のあなたの人生ストーリーをクリエイトしましょう♪

 

AngelKids LINE公式登録

Add friend

https://lin.ee/eBNk3lN

 

ママが笑えば、子どもも笑う🤗

魂を磨き、親子の絆を深める

7つの秘密 小冊子を

プレゼント中です💕

 

LINE公式に登録後

スタンプ送信してくださいね!

 

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

お申込み・お問い合わせ