やる気をおこす魔法の言葉

こんにちは。

プロファイリング子育てインストラクターの

小野塚 美知穂です。

本日も当ブログにお越しいただき

ありがとうございます。

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

 

大人の自己啓発においても、自分に自信をつけるため、モチベーションをあげたい時など、アファメーションはとても効果的ですね。大人でも効果があるのですから、子供にとってはなおさら、こうしたポジティブな言葉のエネルギーを活用しない手はありません!

 

特に、幼い子どもの場合は、親や先生、周りの大人たちが、どれだけポジティブなプラスの言葉がけをしてあげるかによって、子どもたちの自己肯定感、自己受容感が大きく育っていくと思います。

 

夏休み中、中学生のチューターをする時や、一人で集中して仕事をしたい時に、時折、コミュニティ内にある会議室を使うのですが、先日その会議室で、高校生くらいの男の子が、小学生の男の子の勉強を教えている様子に遭遇しました。そして、先生をしている高校生の子の言葉が、素晴らしいなあと思いました。

 

 

You are doing great!

Well done.

Good job!

Amazing!

You can do it!

Good question!!

I’m so proud of you.

 

こうしたフレーズは、アメリカの教育の現場では、ごく日常的に使われている言葉ですが、改めて書き出してみると、とてもポジティブなエネルギーを持つ言葉だなと思います。きっと教えていた高校生の男の子も、これまでの成長の過程で、こうした言葉がけを周りの大人たちから受けてきたのでしょうね。

 

ポジティブな言葉のエネルギーというのは、相手の心にダイレクトに届きますし、褒められて嬉しい、できた!という喜びや達成感を脳が強く認識しますので、またやりたい!と思う、「やる気」に繋がり、とてもいい循環がおきてきます。

 

少し年の離れたお兄さんみたいな高校生から、勉強を教えてもらったあの男の子は、きっと学ぶ楽しさや喜びを感じたことでしょう。こんな褒め上手な穏やかな優しい先生から学んでいたら、あの子もきっとポジティブなフィードバックができる青年へと成長していくことでしょうね。

 

以前にもブログの記事で

「子どものやる気に火をつける4つの方法」ということで、ご紹介しました。

 

1) 純粋な競争心をうまく活用する

2)「真似から学ぶ」環境を作る

3) 少しチャレンジがある課題を与える

4) 小さな達成を見逃さず、認めて褒める

 

高校生の男の子がやっていた言葉がけは、「4)小さな達成を見逃さずに認めて褒める」の模範的な実践例だなーっと思います。二人のやりとりを聞きながら、とても心が温かくなりました。二人の笑顔も素敵♪ 可愛らしい先生と生徒の様子を、微笑ましく拝見しながら、楽しく仕事ができた午後でした。

 

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

本日もお読みくださり

ありがとうございました。

今日も素敵な1日でありますように。

ごきげんよう

◆-+-+-+-+-+-+–+-+-+-+-+-+-+-+-+-+◆

お申込み・お問い合わせ