Last Day of School 2019
こんにちは。
プロファイリング子育てインストラクターの
小野塚 美知穂です。
本日も当ブログにお越しいただき
ありがとうございます。
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
今週卒業式が行われる学校が大半のサンディエゴ。
昨日は私の教え子のママから、小学校のPromotionの様子を伝える写真が送られてきました。(アメリカではGraduation 卒業という言葉が使われるのは、ハイスクール、大学のみのようです。)小学生の男の子はまだ幼さが残る感じですが、女の子は大人っぽい印象の子がグーンと増えるお年頃。日本だと卒業式は、少ししんみりする場面もありますが、アメリカはひたすらお祝いモード、パーティモードという感じでしょうか。
息子の小学生の頃も、放課後すぐ学校そばの大きな公園で、アウトドアパーティがあり、夜は夜で、仲良しの友達のお家でのパーティと朝から夜までスケジュールぎっしりな1日だったことを覚えています。パーティのお土産に持っていくマフィンを焼いたり、翌日の運動会のお弁当の仕込みをしたりと、1日ほとんどキッチンで料理をしていたなぁと思います。
息子が通うハイスクールは、今日の夕方が卒業式。アメフトスタジアムで卒業式というのも、ほとんど雨が降らないサンディエゴならではの光景です。卒業シーズンを彩るハカランダの花。今年は、咲き始めが例年より少し遅めでしたが、なんとか間に合った感じです。
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
本日もお読みくださり
ありがとうございました。
今日も素敵な1日でありますように。
ごきげんよう♪
◆-+-+-+-+-+-+–+-+-+-+-+-+-+-+-+-+◆