久々のスクールボランティア#Onigiri Action

こんにちは。

プロファイリング子育てインストラクターの小野塚 美知穂です。

本日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁

 

今日は久々にスクールボランティアに出かけました。日本語補習校の方は、昨年まで学級委員などしていたので、ボランティアは日常の一コマでしたが、現地校の方は、小学校以来?!3年ぶりくらいかな?と思います。

 

今日はイベントのお手伝いで、ご飯を4合炊いて、温かい緑茶を作って出かけました。海苔をきるハサミとか、海のお塩なども少々。

放課後の日本語クラスのイベントのお手伝いだったんです。正確には、JNHS(Japanese National Honor Society 全米日本語教育学会)  の活動のお手伝いでした。

 

今回はTabel for Twoという団体が実施している

World Food Day Campaign 2018 

 “Change the World with Onigiri (Rice ball) #OnigiriAction” 

というキャンペーンに参加するというテーマのイベント。
放課後、日本語クラスの教室に高校生40名ほどが集まってきました。みんなでワイワイおにぎりを作り、楽しそうに食べていました。放課後お腹が空く時間だからか??!!、参加者の多くが男子生徒。一生懸命おにぎりを作る様子や、海苔を細かく切ってる様子が微笑ましかったです。

 

 

 

 

 

 

ご飯が大量に必要!ということで、Japaneseの先生、ボランティアの日本人ママたちがご飯を炊いて持ち寄りました。

 

ご飯の量はというと、合計31合!!

 

ずらりと並んだ炊飯器を見て、すごい量だなーと思っていたのですが、
あっという間に完食でした。さすが食べ盛り。

 

学年を超え日本語を学習中の仲間たちと集い楽し時間を過ごし、日本の食と文化に触れ、楽しみながら社会貢献ができ、さらに授業のエクストラクレジットももらえるという一石三鳥?四鳥?な感じのイベント。

母も高校生活の様子を垣間見ることができ、新しく知り合った日本人ママたちとも色々お話ができ、とっても楽しいひと時でした!

 

🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁

 

本日もお読みくださりありがとうございました。

今日も素敵な1日でありますように。ごきげんよう♪

 

◆-+-+-+-+-+-+–+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+◆

 

お申込み・お問い合わせ