理科の自由研究テーマに悩んだ時は?

こんにちは。

プロファイリング子育てインストラクター

小野塚 美知穂です
本日も当ブログにお越しくださり、ありがとうございますラブラブ

***************************

 

理科の自由研究 

どんなテーマで取り組めばいいの?とお悩みのママたちへ

 

我が家も毎年、どんなテーマにするか?親子で悩みました。

 

参考になればと思い、

息子がこれまでやってきた自由研究を描いてみますね。 

 

3年生  水性ペンの色はどうやって作られているのか?

 

{A365FDFA-8FE3-43C9-A261-B8BC23F31C50}

 

 

4年生  ペーハー調べ リトマス試験紙  

 

{EDAA9029-939D-4E5B-8B0F-A1C2C4D37621}

 

イエローストーン国立公園で見た図が

なんだろう??のきっかけでした。

 

5年生  結晶    

 

{FAC72EFE-F12D-452E-A1F8-9E4DB1AA0661}

 

{5DBA408C-9FD2-498B-B5D1-2FC4D0535490}

 

 

{09081233-FBA2-47C7-8281-B57EC8353E8D}

 

 

現地校での理科学習が基礎となり

それをもっと自分でやってみよう!というのが

きっかけ

 

6年生  氷(過冷却)              

 

{D23CCE5D-C53E-4CD0-8B24-8B78DC5CB394}
{750112CD-E688-4CE8-9657-BC3BA5E0B84F}

 

家族と離れて10日間の大冒険

アラスカへのサマーキャンプ後の実験。

アラスカでの体験がきっかけになっています。

 

 

中1   比重と密度

 

{5DEE36A2-1777-44CC-8228-953B2CE71A45}

 

 

{487F0682-E21B-420C-9762-F1A04ED5A796}

 

このころはサッカーとトライアスロンに夢中。

一生懸命取り組んでいるものから

ヒントを得た実験となりました。

中2   浸透圧 細胞膜

 

{A3F1F6BF-25CD-4043-9E6E-5FE0F67210B9}
{892AB329-F71B-4592-AB45-47750E0D5B35}

 

小学校時代サマーキャンプで

やったことのある「酢卵」実験と

現地校で学んだことのミックスがこの年の

研究テーマになりました。

 

 

こうして、振り返ってみると、旅先で

「あ!これいいんじゃない?」

と閃くことや、

その時夢中になって取り組んでいるもの

の体験が実験や研究のきっかけ(動機)

になっています。

 

どんなテーマにしていいかわからない!!と

悩んでしまったら、

まずは

「自然の中に出かけてみる!」

をオススメします。

自然の中には、

好奇心や探究心を刺激するものがいっぱい!!

 

子供はもちろん、日頃忙しい親も、

自然の中ではリラックスした状態になりますので、

いいアイディアがきっと浮かびますよ! 

 

また「お子さんが夢中になっていること!」

の中に必ずヒントがあります!

 

保護者の方も

お子様の夢中なことに、

一緒になって、夢中になってみてくださいね!

 

我が家の最後の理科自由研究は??

さてどんな内容になることやら?です。

 

**********************

本日もお読みくださり、ありがとうございました!

今日も素敵な1日をお過ごしください音譜

ごきげんよう。