2:6:2の法則

こんにちは。

プロファイリング子育てインストラクター

小野塚 美知穂です。

本日も当ブログにお越しくださり

ありがとうございますラブラブ

***********************

 

運動会の応援団の係決めや組み分けを巡って

生徒たちは様々な議論や気持ちのぶつかり合いが

発生した土曜日でしたが。。。

結果だけ見ると

委員長、副委員長、書記2名の委員会メンバー4名

立候補ですんなり決定。

 

運動会の方は、かなりもめたようでしたが

それでも各組の団長/副団長4名が決定。

副団長候補が多すぎて、

じゃんけんで決めたプロセスも

あったようです。

 

そんな子供達の様子を見ていて思い出したのが

「2:6:2の法則」

 

 

100匹の働きアリを観察すると、

そのうちの20匹(2割)が良く働き、

60匹(6割)が普通に働き、

そして残りの20匹(2割)が全く働かない状態になっていて、

働かない2割をその100匹から除くと

2:6:2の割合に80匹が分散するそうです。

この2:6:2の法則は

組織での構成要素などビジネスシーンでも

話題になる法則です。

 

この比率で考えると、

リーダーシップを取ろうとする意欲がある

メンバーが30%も存在したということなんだなぁ

みんなやる気に満ちていて素晴らしいなーと

感動してしまいました♪

 

担任の先生からは、

「リーダーグループで活躍する仲間から

外れて一人ぼっちになる子や、

いつまでも我をはる子などが出ないよう

少し離れたところから見守り舵取りをしたい」と

いうコメントをいただき、

ありがたいなーと思います。

 

最初からこんな波乱で大丈夫かしら?

と心配するママたちの声もありましたが、

大人の世界でも、議論が紛糾してまとまらないこと

価値観の違いでぶつかり合うことは多々あること。

時間がない制限の中で、

生徒たちはよく頑張って

彼らなりの答えを導き出してくれたので

出だしは上々!と思います。

 

大きなイベントのたびに子供達は

グーンと成長するものです。

「役割が人を育てる」

そのプロセスを、チャレンジを

温かく見守りたいなぁ〜と思っています。

 

ごきげんようラブラブ

 

**********************

本日もお読みくださりありがとうございました!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンディエゴ情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 健康コンサルタント・コーチへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 子育てを楽しむへ
にほんブログ村