効果抜群!おすすめの「鏡の法則」活用
ごきげんよう🌈
プロファイリング子育てインストラクターの小野塚 美知穂です。本日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。
【親の言うことは聞かないが、行動は見ている思春期の子どもたち】
私は毎朝ビーチぞいを歩いているのですが、昨日は珍しく息子が、俺も一緒に行こうかな?と言い出し、家族でウォーキングに出かけました。
アメフト部の朝練や、放課後練習がある日は、それなりに運動しているのですが、練習がない日は、部屋に篭りがち。パンデミック以前は、毎日休みなくトレーニング&練習に明け暮れていましたから、内心もう少し外に出て動いて欲しいなーと思っていたのですが…母親の言うことは特にきかない年頃なので、そのままにしておきました。
私がウォーキングを始めたのは、純粋に自分自身の心身の健康維持のためですが、私が行動をし続けることで、何かしらプラスの影響を息子にも与えられたらいいなーと思っていましたので、息子から声をかけられた時は、これぞ「鏡の法則!」と一人でニンマリしてしまいました♪
【対人関係の悩みを解決するゴールデンルール「鏡の法則」】
あなたは「鏡の法則」お聞きになったことあるでしょうか?人間関係のお悩みをほぼ解決できる魔法のルールと呼ばれています。
私は仕事柄、子育ての相談や、人生のお悩み相談をお聞きすることが多いのですが、そうしたカウンセリングの中でも「鏡の法則」のことをお話することがあります。
実際のところ、この法則をきちんと理解して、素直に実践できたら、必ずいい変化が起こり始めます。もちろん、今日何か行動したから、即、明日変化が起こるとか、そういうドラマティックな変化が起こるという保証はできませんし、その人の行動量により、個人差はあり、効果を感じられるまで、一週間かかるとか、一か月かかるとか、一年かかるとか、違いはあると思うんですけれども、なにかしら好転する兆しは現れます。そして、この「鏡の法則」の原則を、生活の中に取り入れると、「変えられるものは、自分と未来だけ」と言うことに気づいていくことができます。例え子どもであっても、相手を変えることはできません。そして起こってしまった「過去」の出来事も変えられません。
「うちの子、いつもこうなんですよー」「うちの子本当にやる気がなくて、やる気を出すにはどうしたらいいんでしょう?」こんなご質問、子育て相談ではよくあるお話です。私も母親の一人なので、お母さんの気持ちはすごくわかります。子どもが可愛くて、愛していて大切だからこそ、色々目についたり、気になったり、心配したりもするのが、母親のサガですからね。みなさんの気持ちはすごくすごくよくわかるんです。でも、結論から言うと、問題だ!と親が思っていることは、実は子どもの問題じゃないってことが多いのです。「子どもは子どもの人生を精一杯生きている」ってことです。あれこれ手出し口出しするよりは、親は親で「自分の人生をしっかり生きる」ことが大事だということです。
子どもが言うことを聞かないというのは、大体 思春期ごろから起こってくる出来事だと思います。でもそれには、ちゃんと理由があるわけです。それは、ジェネレーションギャップによる「価値観の違い」かもしれないし、親子の信頼関係がうまく築けていないからかもしれないし、もっと単純に、思春期特有の情緒不安定なのかもしれないんです。それを客観的に分析する視座を持つってことが大事だと思います。
そして何か問題が起きているときは、大抵の場合、あなた自身が解決しなくてはならない問題があるっていうメッセージなんですね。あなたの心の状態、「潜在意識レベルの状態」が映し出されています。目の前に起こっていることは、あなたの心を「鏡のように映し出している」ということです。変えられない相手を変えるのではなく自分自身の心を向き合う、自分のあり方をかえるってことがとても重要です。これが「鏡の法則」から学べることです。
実際のカウンセリングでは、色んな要因が複雑に絡み合ってるケースもあるので、「鏡の法則」だけで全てが解決できるとは、思っていませんが…それでも、まず最初のステップとして、「鏡の法則」を試してみる価値はとても大きいと思います。ぜひあなたも解決したい問題があるときは、「鏡の法則」を活用してみてください!
ラジオトーク👇
みんなちがって みんないい
唯一無二のあなたの人生ストーリーをクリエイトしましょう♪
AngelKids LINE公式登録
https://lin.ee/eBNk3lN
ママが笑えば、子どもも笑う🤗
魂を磨き、親子の絆を深める
7つの秘密 小冊子を
プレゼント中です💕
LINE公式に登録後
スタンプ送信してくださいね!
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸