運動をすると頭が良くなる?!
ごきげんよう🌈
プロファイリング子育てインストラクターの小野塚 美知穂です。本日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。
【運動と学習効率の相関関係】
脳を活性化するために、「運動」することはとっても効果的です。現代は、テクノロジーの進化とともに、これまで未知の領域とされていた脳科学の研究も進んでいます。例えば、いくつかの研究で、有酸素運動をすると、記憶をつかさどる海馬が大きくなる ということがわかっているそうです。また、2001年に米カリフォルニア州教育局が小学5年生約35万人、中学1年生約32万人、中学3年生(ハイスクールのフレッシュマン)約28万人を対象に対して、学業成績と運動との関連性についての大規模調査を行ったそうです。この調査では子供たちの心肺能力や筋力、持久力、体脂肪率などを調べ、そして体力と標準学力テストの数学およびリーディング(英文読解)の成績の関連性を分析したそうなんです。すると、体力調査での成績が高い子供ほど、学業成績も優秀な傾向があることが確認されたということでした。
【脳の機能を高める運動の種類】
では、どんな運動が脳の機能を高めるのでしょう?
調査の結果では、心肺機能と学業成績に強い相関関係が見られたそうです。つまり、子どもたちが大好きな、かけっこ、鬼ごっこ、ボール遊び、ダンスや体操など、たくさん走ったり、動き回ったりして、息を切らして夢中で遊ぶ、そんな運動が一番いいようなのですね。
また、運動をするタイミングも大事です。運動はあくまで、脳を活性化させて、学習するための準備を整える役割なので、運動を終えて、脳の血流が増すタイミングが思考力や集中力が高まるチャンス。学習に取り掛かる前の朝の時間帯に運動するのが効果的だということです。
【朝の運動はいいことばかり】
朝、運動すると、頭も体も活性化し、血流がよくなり各臓器が活発に動き出します。そのため、食事も美味しく、学習も短時間で効率よく!といいことばかりです!
月曜のカリフォルニアスタイルのモーニングワークアウトでは、程よい有酸素運動をして、筋トレもして、美味しく食事もして、心も体もリフレッシュしたせいか、その後、息子は短時間でとてもいいエッセイを仕上げていました。私も仕事が捗りました!運動をすることで、脳が活性化するというのは、経験的にも納得の研究データだと感じました。
みんなちがって みんないい
唯一無二のあなたの人生ストーリーをクリエイトしましょう♪
AngelKids LINE公式登録
https://lin.ee/eBNk3lN
ママが笑えば、子どもも笑う🤗
魂を磨き、親子の絆を深める
7つの秘密 小冊子を
プレゼント中です💕
LINE公式に登録後
スタンプ送信してくださいね!
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸