サマーキャンプの選び方 夢中が人を育てる!
ごきげんよう🌈
プロファイリング子育てインストラクターの小野塚 美知穂です。
本日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
夏休みのサマーキャンプどんなものを選んだらいいですか?という質問は、毎年保護者の方からとてもよく聞かれる質問です。
答えはいつもシンプル!
子どもが一番好きなこと、夢中になれることにチャレンジできるものを選びましょう!ということです。
今オンラインで日本語を教えている生徒は「小児科のお医者さん」の仕事を学ぶオンラインキャンプに参加しているということで、将来医者になりたいという彼にはぴったりなキャンプだなーと思いました。「どんなことを教えてもらっているの?」と聞くと、今取り組んでいることを事細かく熱心に嬉しそうに話してくれました。すごく楽しそうです♪
こんな風に子ども自身が、やらされ感なく、夢中で楽しく取り組める環境を整えてあげられるのが理想的ですね!
息子の場合を振り返ってみると、幼児の時は 恐竜、飛行機に夢中。小学校低学年は レゴ&アートに夢中でした。アートクラスでは大好きな恐竜やサメ、鯨など海の生き物を好んで、描いていました。我が家のリビングに今でもドーンと飾ってあるのはその当時の絵がほとんどです。
小学校高学年から中学にかけては、毎年サッカー⚽️漬けの日々。そろばんや水泳もがんばってはいましたが、夢中というところまではいかず💦 そうしたものからは自然と離れていきました。夏休みチャレンジで取り組んだトライアスロンは、ひとまわり成長するいいきっかけになったなぁと思います。
そして高校。サッカーを続けるのかな?とのんびり考えていた私の想定を大きく外れて、アメフト🏈チャレンジへ。この3年間は、アメフト&陸上の部活に明け暮れた生活で、夏休みは全く勉強をしているところを見たことがありません!!
毎日厳しいトレーニングがあり、小学生キャンプの指導ボランティアをしたり、試合があったり、家にいる時は「食べる&寝る」でリカバリーが必要だったのでしょう。
夏の終わりになると、勉強の方は大丈夫なのかな?と思ったりもしましたが…「大丈夫大丈夫」「なんとかなる、なんとかなる」といつものセリフで終わってしまうので🤣
ハイスクールに入ってからは勉強に関しては、親はノータッチ。自分で目指すべき学習課題を決めて、カリキュラム選定も先生や先輩たちの話を聞いて、全て自分で決め、自己管理できるようになっていきました。自分の中での優先順位をはっきりさせて、取り組むことができるようになったのも「夢中」になって取り組む楽しさ、夢中だからこそ、発揮できる「集中力」が育まれたからではないか?と感じています。
そして、幼い時に夢中だったものに、意外なところで助けられるという体験を今しています。外出禁止で、学校生活も部活動も全てなくなってしまったことは、息子にとっては大きなダメージだったと思うのですが、トレーニングがなくなった分の時間を、今はパソコンを自分で組み立てたり、デジタルイメージ、グラフィックデザインの作業に夢中で取り組んでいます。アスリート進学で、早々に進学先が決まっているチームメイトのポートレートを作成したり、ハイスクールを訳あって中退し、起業した友人の会社のロゴマークデザインのオーダーを受けたり、陸上部の来シーズンのTシャツデザインを作ったりする作業を通して、新しいスキルを日々身につけて楽しそうです。
息子の17年間の成長を振り返っても、夢中で取り組んでいる限り、ものすごく「やる気」になるし、やる気に満ちて夢中に取り組むものの中に大切な学びがあると思います。子どもたちが大好きなこと、夢中になれることを、私たち大人は応援していきましょう!
みんなちがって みんないい
唯一無二のあなたの人生ストーリーをクリエイトしましょう♪
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
本日もお読みくださり
ありがとうございました。
Create your own SUNSHINE!!
今日も素敵な1日でありますように。
ごきげんよう♪
+++++++++++++++
2020年の夏至は
太陽と月の最大限のパワーが
重なる最強幸運日
“この日” “何を”選択するかで
あなたの10年後、20年後の豊かさが
劇的に変わる日です
合言葉「エレガントミチホ」
とかいてお申し込みください!!
◆-+-+-+-+-+-+–+-+-+-+-+-+-+-+-+-+◆