みんなの栄養学@Whole Foods

こんにちは。

プロファイリング子育てインストラクターの

小野塚 美知穂です。

本日も当ブログにお越しいただき

ありがとうございます。

 

もみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじ

 

まだまだ毎日暑いサンディエゴですが、

時折、空に浮かぶ雲は秋を感じさせる

雲の形が見られます。

 

{B2DD93A7-F491-4245-A011-B5E4E1630364}

 

 

夏の疲れを残さないためにも

しっかり栄養バランスを

考えた食事をと悩む毎日。

 

そんな中

今日は夏休みに息子共々

お世話になったDr. Kayo

栄養学クラスに参加してきました。

 

テーマは「油脂」

クッキングオイルの種類や使い分け方

ナッツの活用法など

とてもわかりやすく

実際にWhole Foodsの

店頭で商品を見ながらの解説。

 

{F6A1DB84-4A1C-4F58-9B47-5963A6B98BBF}

 

{DFE30489-022D-4B21-95F0-6275F96B8AFF}

 

 

{B9993807-A3BA-4BF6-B3CD-2C31A38F13C9}

 

 

{8FB899AA-0EE5-47D0-8E76-A3360E37E201}

 

 

 

「油」については

自分なりに色々本も読んで

勉強してみたのですが。。。

 

 

 

 

いざ、スーパーにずらりと並んだ

多種多様なオイルを見ると

何をどう選べばいいのだろうあせるあせるあせる

と迷うことが多かったので

今日は、バラバラだった情報が

きちんと整理され、

より深く理解できた気がしますアップアップ

 

解説を聞いた後は

即ショッピング音譜音譜

 

今日は

キャノーラオイル

アボガドオイル

エクストラバージンオイル

3種を購入。

 

{5F4AA051-AF38-446B-9D4B-9B8CF07BEFF9}

 

 

お料理や調理法によって

上手に使うわけられるよう

今日教えていただいたことを

復習しながら

上記の本も

もう一度読み直してみよう!

と思っています。

 

 

もみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじ

 

本日もお読みくださりありがとうございました。

素敵な1日でありますように。

ごきげんよう♪

 

◆-+-+-+-+-+-+–+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+◆

子育てインストラクター

小野塚美知穂

 

トップページ 

プロフィール 

読者登録 

講演実績

お申込み・お問い合わせ

 

◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++-+-+-+-+-+-+◆