ベリーダンスの健康効果
学校を4日も休むことになってしまった息子の風邪。
彼がようやく治ったらと思ったら、
今度は私がダウン
珍しく週末寝込んでおりましたが
ようやく復活の兆しです
まだまだ風が冷たいサンディエゴ。
油断しないで気をつけたいと思います。
今週のハッピーオーラセミナーで
ベリーの動きを紹介することになったので、
改めてベリーダンスの効果を検証してみることにしました。
効果①
姿勢が良くなる
骨盤のゆがみ解消
腰痛改善
どんな踊りもそうだと思いますが、
ベリーダンスでも基本の姿勢がとても重要です。
また、骨の位置、どの骨を動かすのか?を
「意識する」「イメージする」
こともとても大切です。
基本的な動きは
胸・腰・肩・首など、カラダの部位それぞれを
バラバラに独立させて動かす
アイソレーション( isolation )
の組み合わせでできています。
胸の中心に十字架を意識し、
後頭部、肩甲骨、仙骨、踵が一直線につながるラインに位置する
ように立つのが基本姿勢です。
この基本姿勢を
日頃から意識的に気をつけるだけでも
姿勢がよくなり、
骨盤の歪みを整える効果があります。
効果②
インナーマッスルを鍛える
くびれを作り、腹筋強化
ヒップアップ効果大
基本の姿勢
立ち位置はもちろん、踊っている間ずっと、
骨盤の後ろに腹部をくっつけるつもりで
丹田のあたりを意識して腹部を引っ込め引き締めるので、
インナー(コア)マッスルを鍛える効果があります。
基本の動き
ツイスト、フィギュアエイト、ヒップアタック
ヒップサークル、ドロップ、ドロップキックなど。
腰の部分だけをひねる、回す、上下に動かす
動きがたくさんあります。
繰り返し練習することで
お腹周り、腰回りがすっきり絞られてきます。
効果③
二の腕を細くする
肩こり改善
基本の動き
スネークアーム、ショルダーシュミ
腕を動かす時も、意識するのは骨!
「肩甲骨」を動かすと言う意識が大事です。
肩の力を抜いて、肩甲骨~肘~手首~指先までいつも
つなげるイメージで柔らかくしなやかに動かす練習をしましょう。
肩甲骨周りから肩、腕、指先に至るまで全ての筋肉を動かすので
二の腕も引き締まってきます。
この他にも
ダイエット効果大の基礎代謝を上げる
シュミ(ラーシャ)(腰&膝を小刻みに震わせる)という動き
バストアップに効く
チェストサークル、アンジュレーション
などなど。。。
他にも効果は色々あります。
今回きちんと調べてみて、
ベリーダンスの動きが
全身の筋肉をくまなく動かす踊り
なのだということを
改めて感じました。
YouTubeなどでも基本の動きを練習できますので
興味のある方は是非試してみてくださいね!